2025.10.10

若者と話す

先日は北海道科学大学にて建築系学生に対して辻野建設工業株式会社の説明をしました。

中小企業家同友会会員の建築会社16社が参加する学生育成プログラム。

すすきのゼロ番地のリノベーションを考えてる学生からリノベーションをする際に検討すべき事を問われ、住宅設計のポイントを聞いてきた学生がいて、話の内容はともかくすごく話しやすい態度の学生がいたり、今時の若者の生態(?)を観察することができました。

i-worksモデルハウスを見せてあげますよ、と言ったのですが今のところ申し出てくる生徒はいません。

このプログラム、あと4回あります。
どうなっていくのだろう?

この投稿を共有する
  • Twitter
  • Facebook
アーカイブ
一覧へ