ここのところ毎週、金沢の草地に山羊餌用の草刈りしにいってます。
昨日もまた刈った草を集めてたらオヤ?って虫がいました。
カマキリ?

当別で初めてカマキリ見た。

ショウジョウバッタなど別なバッタかと一瞬思ったけどどう見てもカマキリだわ。

北海道では道南地域に生息するオオカマキリが主とされてきましたが、温暖化により札幌や小樽をはじめ道内各地で複数種のカマキリが確認されてるそうです。
ここのところ毎週、金沢の草地に山羊餌用の草刈りしにいってます。
昨日もまた刈った草を集めてたらオヤ?って虫がいました。
カマキリ?
当別で初めてカマキリ見た。
ショウジョウバッタなど別なバッタかと一瞬思ったけどどう見てもカマキリだわ。
北海道では道南地域に生息するオオカマキリが主とされてきましたが、温暖化により札幌や小樽をはじめ道内各地で複数種のカマキリが確認されてるそうです。