先日、木の種類に詳しい方に我が家には一体何の木が生えてるか見てもらいました。

我が家はもともと古い農家住宅が建ってた跡ほぼそのままの位置に建てたので大きな木が何本も生えてます。
調べてもらった結果。
アカエゾマツ、キハダ、カツラ、ナナカマド、クリ、エゾマツ、エゾヤマザクラ、ミヤマザクラ?、イヌエンジュ、エゾノコリンゴ?、シラカンバ、ミズナラ、キタコブシ、ハルニレ、ヤマグワ、ドウダンツツジ、ヤチダモ、オニグルミ、バッコヤナギ、オオバヤナギ⁉️、イタヤカエデ、ハウチワカエデ、ホオノキ、シャクナゲ
、イチョウ、トチノキ、そしてブナ。
え、ブナ?

黒松内が北限と言われてるあのブナ。

以前住んでた農家さんが植えたのかな?結構、大木です。
ブナが生えてると言うだけで我が家の庭の格が上がった気がします。
それにしてもいろんな木が生えてるな。
