2025.08.10

テイラー君、帰る

7月13日に千歳空港に迎えに行ったケンブリッジ大学アジア中東学部2年生テイラー・ウエスト君が帰国しました。

この4週間、インターンシップとして彼にやってもらった案件は当別田園住宅プロジェクトを英語で情報発信する事と当別町へ民泊で来る英語圏客を増やす事でした。

田園住宅の住人に取材し、Instagramに幾つかリールを投稿しました。
https://www.instagram.com/reel/DMwV4bGJB60/?igsh=YjdpM2Z5bGFzNXNl

民泊に関してVisit Tobetsu と言うInstagramアカウントを作り当別町の魅力を発信しました。
https://www.instagram.com/visit.tobetsu?igsh=MWVndDVhYWY1bjNxdA==

短期契約してるインフルエンサーのTikTokに出演してもらいました。
https://vt.tiktok.com/ZSSgTgMda/

既に作ってあったTobetsu Travel と言うサイトに英語ページを追加してもらいました。
https://tobetsu-travel.com/

田園住宅ほか6種類のパンフレットの英語版を作ってもらいました。
この英語版パンフレットは12月に行くシンガポールと台湾でばら撒いてこようと思ってます。

インターンシップの他に商工会まつりでかき氷を作り、甥っ子修太朗の結婚式に出席し、辻野建設工業株式会社の社員と居酒屋や登山に行き、町内の学生と英会話をしたりと、内容の濃い滞在だったのではないかと思います。

テイラー君は飲み込みが早く、先の事を考え行動し、ミッションを完遂する意思がありました。
まだ、20歳。
将来の職業の選択肢は外交官。

帰る前の日、私の机の上にお礼状が載ってました。

彼は一時帰国の後、10月から京都大学に1年間留学します。
たまたま私、大学のクラス会で10月10~12日に京都に行くんで、10日にテイラー君とご飯を食べる事にしました。
そうでなかったら寂しかっただろうな。

私もテイラー君に手紙を書きました。
同じ地球市民としてこれからも共に生きていきたいと思います。

この投稿を共有する
  • Twitter
  • Facebook
アーカイブ
一覧へ