先日、購入した太美の駅前通りに面した土地をこれから販売します。
太美駅から北に600m、スウェーデン通り愛犬診療室さんの隣です。
土地の広さは約300坪で売値はこれから決めますが、450万円前後になります。
建築条件付きで販売予定です。

先日解体した時に昔のパイプを引っ掛けてしまったら地下水が噴き出してきたそうです。
土地を買う時に前の持ち主に温泉の出る井戸はなかったですか?と聞いたら家の横に井戸みたいのがあったかも、と言ってました。
パイプにキャップをして止めましたが、太美は温泉水が自噴するところで、せっかくのこの水を何か有効活用する使い道はないものかと思います。

縦長の土地で300坪もありますから、道路側を駐車場とガーデニングにして、建物は店舗付住宅として店舗はケーキ屋さんとかレストランにして建物の裏は畑や芝生広場にするとなどしたらどうだろう。
辻野建設工業株式会社の若手に練習を兼ねた提案図面を描いてもらい、現地に貼ってみようと思ってます。
それにしても温泉水は有効活用したいから、足湯や融雪、ヒートポンプなどのアイデアを図面に落とし込みたい。