昨日はナイトパークと2Fの会でいろんな人に会いました。
2Fの会の会場だったohesoはナイトパーク会場の道路に面していました。
その2階からナイトパーク会場がよく見えました。

ナイトパーク会場ではふとみ銘泉の副支配人に初めて会いし、当別高校ツリーハウスグループに声かけられ小屋の構造についてレクチャーしました。
2Fの会は20時ころにスタートとし、2人がプレゼンテーションしました。
1人目は甥っ子修太朗で当別の空き家活用について説明しました。

2人目は株式会社TO−Bクリエイション代表取締役の佐々木将人さんで、AI活用セミナーを行いました。
これからの時代、AI活用は不可欠ですが、どの機能をどう使うかにより効率化が変わります。

2Fの会では佐々木さんの他、アクセンチュアの方3人が初参加されました。
ナイトパークはそれなりに盛り上がってました。

私的にはナイトパークはパッとやってパッと解散し、テントも大した張らないから主催者の負担が少ないし、20時に終わって人がスナックに流れるから経済効果もあるし、ひとときだけ商店街が盛り上がるし、良い企画だと思います。

本当は8月末にもう一回やっても良いんだけどな。
