7月から8月までの1ヶ月間、辻野建設工業にインターンシップで来るケンブリッジ大学日本語学科テイラー君が日本とイギリスにおける建設業のIT化の違いについて事前調査してくれる事になりました。
その調査が別な建築分野の調査に発展する気もするのですが、テイラー君がうちの会社の業務内容について詳しく教えて欲しいと言うので、急きょ資料を作成し始めました。

これ作るとなると結構、大変だなと思いつつ、テイラー君がケンブリッジ大学の建築の先生にヒアリングするアポとったり、建築の本を借りて勉強してくれてるし、会社のIT化の振り返りとしても意味あるだろうから、なんとか早めに資料作ってテイラー君と共有しようと思ってます。