2025.06.01

海外人脈を作りたい

昨日はロータリークラブの日本と台湾の交流会がありました。

総勢800人の大きな集まりでしたが、具体的な台湾人と話をすることはできませんでした。

しかし今週は昨日参加してなかった台湾のロータリークラブの方をおもてなしします。

これからの時代、国外にいろんな人脈があると良いと思っています。
まずは近隣諸国との人脈、つまり、中国、韓国、台湾です。
そしてアジア圏、フィリピン、ベトナム、シンガポール、マレーシア、インドネシアあたりを見ています。

それらの国と観光や貿易面で有益な経済交流を図るチャンスはないだろうか。
どんな経済交流になるかは実際に会って話し合ってみないとわかりませんが、北海道の魅力を活かす内容になれば良い。

そのためには信用できる人間関係構築が確実で、ロータリークラブはその手がかりになると考えています。

その他、民泊を通じて出会ったインバウンドの方も人脈候補ですし、誰かに紹介してもらっても良い。
展示会やなんかの国際会議に行ってみるの良いかもしれません。

文化や環境、風土、国民性、得意分野の「違い」に何らかの発見とチャンスがあるはず。

昨日は半崎美子さんのミニコンサートがあり、台湾の人達はスマホライトを揺らして楽しんでいました。

この投稿を共有する
  • Twitter
  • Facebook
アーカイブ
一覧へ