昨日は恒例の新年度行事を行いました。

辻野建設工業株式会社安全大会と安全祈念法要と辻野グループ懇親会です。

ここ数年、辻野グループ懇親会で前年度の振り返りをやってます。

会社が取り組んだ意義ある出来事を視覚的に確認し、自分たちのやってる事は社会に役立ってるんだと自覚する目的で前年度振り返りをやってます。

前年度振り返りは懇親会中にパワポでやるので余興に見えるかもしれませんが、リラックスした中で見るのもまあ良いかなと。

一年一年充実した仕事をしたい、そして今年もまた成果を残したい。
その精神を社員一人一人に浸透させるつもりでやってるけどわかってくれるかな?

会社のトップが真摯な姿勢で経営をする、成果を振り返る、今年はどんな成果を残そうかと考える、そのために今日やる事を決める、未来志向な事に取り組む、そういう会社だったら若い人が集まる。
令和7年度を記念すべき年にしたいものです。