先日、木曜日に当別町ふれあい倉庫にて開かれた「夢みる給食」。

一部二部合わせて100人くらいの観客が来ました。

「夢みる給食」はオーガニック給食を推進する映画ですが、当別町では既に当別町クリーン農業協議会があり、そのメンバーは米や小麦、大豆、卵などをJAS有機で作っています。
オーガニック給食を地産地消に近い形でできる町はありそうで少ないかもしれません。
そもそも、こう言う動きをする町民がいると言うのが当別の強みであり、その人材層の厚みとネットワークの良さがその強みをより高めると思います。
今回の立役者はクマさん。

先日の演劇の立役者だった人はカエさん。
そして夢みる給食上映会の日にAirbnbノリさんを当別に呼んで来て民泊を盛り上げようとしてるヒロタカ。
彼も別部門での役者の1人。
アベンジャーズじゃないが、いろんな能力や強みを持った人がチームとなって戦えたら敵なしだな。