Facebookってたまに昔の写真出してきますよね。
昨日も12年前の写真を出してきました。
普段だったら「しょうがない写真出してくるな」とスルーするんですが、ちょっと懐かしい写真だったんで立ち止まってしまいました。
12年前に建築家の伊礼智さんが札幌紀伊国屋書店で新書の発表兼ねてトークショーやったことがあるんです。
その頃から伊礼さんに注目してた私は紀伊国屋書店のエントランスホールで伊礼さんの話を聞きました。
エクスナレッジと言う出版社の主催でした。
で、なんと、トークショーの後、司会の人がこの後、伊礼さんとご飯食べに行きたい人いたらご一緒にどうぞ、と案内したんです。
で、私は急遽、同行していた家族に先に帰ってもらって、駅近の居酒屋に直行しました。
その懇親会の後に伊礼さんと今や北海道では有名な(当時も?)建築家の櫻井百子さんと記念撮影した写真が昨日のFacebookに上がってきたのです。

あれから12年、i-works当別モデルハウスで伊礼さんと一緒に仕事をするなんて、感慨深いものがあります。

この時の事をもちろん私は覚えてましたが、伊礼さんは忘れてました。
でも今では北海道の事をしっかりと覚えてくれてます。
数日前に伊礼さんがInstagramにあげてた沖縄の建築系新聞では北海道を始めとした地域の建築素材の事に触れてます。

12年前の写真なんて自分じゃ引っ張り出して見る事ありませんが、ネット上にストックされたデータから時の流れと歴史の蓄積を感じた一幕でした。