昨日から釧路に来てます。
スウェーデンハウス協力会、道東地区の安全大会です。

久しぶりの釧路ですが、地元の人に聞くと経済はあまり良くなさそう。
日本製紙釧路工場が2021年9月30日、製紙事業から撤退し、約500人の従業員のうち400人が釧路をさった影響が大きいらしい。
残った施設でサケの養殖をしようとしてるとか。
釧路に来る前にアイスホッケーひがし北海道クレインズの今季の出場資格を停止のニュースもありました。
デパート跡地など繁華街ビルのシャッターも結構目立つ。
釧路の人口は現在、15万8000人。
私には案外多いと言う印象ですが、だいぶん減ったそう。

日中の温度は20℃くらいとさすがに涼しい。
観光客もボツボツ来ていて阿寒の方に行くそうです。
経済はきびしそうですが、豊かな自然がいっぱいありそうなので、それらを活かして頑張って欲しい。