2022.03.31

CO2削減の見える化

先日実施したLED照明器具の交換によるCO2削減量を見える化してもらいました。

この計算によると年間3.8t削減できる事になってます。

昨年作成した辻野建設工業の計画では2030年までにCO2を30%削減する事になってます。

2020年に年間40.4t排出してたものを2030年に28tまで減らすと言うものです。
12.4t減らす目標です。

12.4tの内訳が電力排出係数の自然減3.0t、省エネ1.7t、再エネ導入4.7t、先導的自動車導入2.9tとなってます。

照明のLED化は省エネだと思うので目標1.7t減に対し3.8t減だから目標を上回ってる事になります。

これは目標を見える化する事により、行動がしやすくなった事例だと思います。

以前行った窓の二重化もおそらく計算できるのでしょう。今度メーカーに聞いてみよう。

また、先導的自動車導入の項目も夏だけ町内移動を電動バイクにする、を検討してみたいと思います。

この投稿を共有する
  • Twitter
  • Facebook
アーカイブ
一覧へ