昨日は北海学園大学経済学部四年生から問い合わせが来て卒論でコテージ宿泊の研究をしてるので、中小屋のサイレントキャビンの事を教えてくれないか、と頼まれて電話で答えました。
就職はどうするの?と聞いたら観光業会に行きたいと言ってました。
卒論できたら欲しいな、あとで言っておこう。
その中小屋ですが昨年空き家になったサイレントキャビン近くの家を安く譲り受け、手直しして貸し出す準備をしています。

ここが有効活用できればサイレントキャビンの価値も増そうと言うもの。
金をかけずに時間をかける。
それが地域中小企業のやり方だと思います。