2025.06.27

ぎこちない新規導入

新しもの好きの私ではありますが、新しいものを使いこなすにはハードルがあります。

そのハードルを超えちゃった人には理解できないでしょうが、ちょっとしたことでつまづいたら先に進めないもどかしさがあります。

今回、新しく挑戦しようとしてるのがGoogleのノートブックLM。
いろんな素材を文字や音声で要約してくれたり、マインドマップにしてわかりやすくしてくれる。

実際、辻野建設工業株式会社のホームページをやってみたらラジオ番組的に編集してくれました。

しかしこの前作ったGoogleスライドをノートブックLMでようやくしようと思ったらうまくリンクを貼れず今のところ不調です。
今日のITセミナーで誰かに聞いてみようっと。

次に一昨日Amazonから届いたPLAUD NotePin Al ボイスレコーダー。

久しぶりに高い商品を買いました。

先日、日経に寄稿してた作家がお勧めしてたんで、エイっと買ってみたものの電源が入んない。

Q&A読んでやってみたけど上手くいかないからお問い合わせフォームを送信。

これが上手く行くとアイデア出しや日々の会話の整理がしやすいそう。

ちょっとした躓きをたくさん乗り越え、普段使いする事で徐々に人間がアップデートされる時代になりました。

この投稿を共有する
  • Twitter
  • Facebook
アーカイブ
一覧へ