辻野商店つじの蔵でお世話になってるフードコーディネーター・上級麹士・発酵食エキスパートの高橋朋子さん。
当別町大塚農場のクラカケ豆を使った味噌玉を作ってもらってます。
高橋さんは味噌作り講習をあちこちで展開、味噌の他に発酵生七味と言う調味料を作っていて、これがまたご飯やギョウザ、焼鳥と一緒に食べると絶品なのです。
高橋さんは糀にも思い入れがあり、糀の地産地消や糀を使ったメニュー開発にも余念がありません。
そんな高橋さんと発酵好きな仲間が「発酵一座」と言うグループとそのロゴを作りました。

先日、そのグループメンバーと打ち合わせした時に、私もロゴシールをいただいたので、もしかしたら私も「発酵一座」の片割れとして認めていただいたのかなと淡い期待を抱いております。