先日は地域内で薪を流通する仕組みを進めるべく青山へ行ってきました。

当別町青山地区に20haほどの山林を所有する方が土木会社を経営しており、本業の合間に伐採した木で薪を作ろうととしてます。
当別町内で流通すれば運送距離が短いのでコストを抑えることができます。
切った分だけ植林すれば持続可能な活動になります。
うまく機能すれば良い仕組みだと思います。

先日は地域内で薪を流通する仕組みを進めるべく青山へ行ってきました。
当別町青山地区に20haほどの山林を所有する方が土木会社を経営しており、本業の合間に伐採した木で薪を作ろうととしてます。
当別町内で流通すれば運送距離が短いのでコストを抑えることができます。
切った分だけ植林すれば持続可能な活動になります。
うまく機能すれば良い仕組みだと思います。